 |
|
環境活動 |
|
・当社の環境方針 |
|
|
|
 |
|
社会貢献活動 |
|
・広島国際アニメーションフェスティバル 寄付(平成22年9月) |
|
 |
|
|
|
|
|
・就労移行支援事業への講師派遣(平成24年~) |
|
社会福祉法人ヒューマン・ネットワーク結. ENTAS(東京都大田区西蒲田4-4-1-2階)にて実施
されております清掃従事者研修に講師を派遣しております。
|
|
|
 |
第一回目 平成23年9月~12月 |
第ニ回目 平成24年4月~6月 |
第三回目 平成24年8月~10月 |
第四回目 平成24年12月~3月 |
|
|
|
|
|
・警視庁戸塚警察館内歳末警備の警備本部として本社ビル会議室を提供。 |
|
 |
|
|
|
|
|
・特別非営利活動法人 国境なき医師団 寄付(平成25年2月) |
|
 |
|
 |
|
女性活躍推進法に基づく女性の活躍に関する「情報公表」 |
|
A |
女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供 |
|
労働者に占める女性労働者の割合 |
24.2% |
|
|
|
|
|
B |
男女の賃金の差異 |
|
|
|
区分 |
人数 |
男女の賃金の差異 |
|
(男女の賃金に対する女性の賃金の割合) |
|
全労働者 |
491 |
62.3% |
|
正社員 |
75 |
75.5% |
|
パート・有期社員 |
416 |
59.7% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※付記事項 |
対象期間 |
:2022年1月~12月(事業年度) |
|
|
正社員 |
:出向者を除く |
|
|
パート・有期社員 |
:契約社員、アルバイト、パートが該当 |
|
|
賃金 |
:通勤手当を除く |
|
|
|
|
C |
職業生活と家庭生活との両立 |
|
|
|
男女の平均勤続年数の差異 |
男:7.0年 |
女:8.2年 |
|
|
|
|